今では珍しいオトメズグロ君です☺
6/13生まれの男の子、一人餌になりました。
とっても色鮮やかでローリー特有の派手な乙女くん。
程よい重量感もあって懐っこいインコです。


ヒインコ・ヨダレカケズグロ・オトメズグロを比べるとオトメズグロが少し大きいようです。
足環はヒインコ・ヨダレカケズグロは8mmで大丈夫そうでしたが、乙女くんは8.5mmを入れました。
主食は花の蜜や花粉や果物です。妖精ですか?
現在ラウディブッシュのローリーネクター、ズプリームのペレットを粉状にしたもの、エッグフード食べてます。
与えるフルーツは鉄分の多くないものが良いようです。
お喋りはわりと得意な種類のインコちゃん。
お喋りが期待できる兆候のような、ゴニョゴニョ言ってる時があります。
教えたら覚えるかもですね。








2羽おりましたが1羽決まりました。
今回はヨダレカケズグロとアカエリゴシキセイガイのオリーブもおりましたが、こちらも決まりました。
ローリーは水っぽい便をします。
雛ちゃんの敷材はウッドペレットを使っており、水分の吸収が良いので衛生を保ちやすいです。
水分を含むと粉状になるタイプが安全です。
お探しの方おられましたらこの機会にご検討ください☘