今では珍しい乙女ズグロの雛ちゃんです☺
6/13生まれの男の子
とっても色鮮やかでローリー特有の派手なインコくん✨
ヒインコ・ヨダレカケズグロ・オトメズグロを比べるとオトメズグロが少し大きいようです。
足環はヒインコ・ヨダレカケズグロは8mmで大丈夫そうでしたが、乙女くんは8.5mmを入れました。
主食は花の蜜や花粉や果物です。妖精ですか?
フォーミュラは普通のもので大丈夫です。専用フォーミュラもありますが日本で売っていないかな?






私が飼ってたゴシキちゃんの場合ですが、ローリーネクターを粉のまま与えてました。
水に溶いてもいいけど、衛生面から粉のままで。
そしたら自分で水と合わせて食べてました。
水入れを隣においてあげるといいかもです。
当時は専用のペレットも売っており与えてましたが、ネクターがあるとペレットは食べませんでした。
もしかすると粉状にしてたら食べてたのかな?
あとはフルーツ。
あまり鉄分の多くないフルーツの方が良いようです。
食性が普通のインコと違いますので、色々調べて試してみてください。


2羽おりましたが1羽決まりました。
今回はヨダレカケズグロとアカエリゴシキセイガイのオリーブもおりましたが、こちらも決まりました。
ローリーは水っぽい便をします。
雛ちゃんの敷材はウッドペレットを使っており、水分の吸収が良いので衛生を保つのは簡単です。
また便を飛ばすと聞いてたのですが普通に下にしますので、飛ばされて困ることはありませんでした。
ケージデビュー後の最適な管理は私にはわかりませんが、色々工夫されてみてください。
価格は一時的に公開します。
個人様 16万
業者様 14万
お探しの方おられましたらこの機会にご検討ください☘